当モールは、お客さまの個人情報の取扱いにあたり、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)を遵守するとともに、以下のプライバシーポリシー(以下「本プライバシーポリシー」といいます。)に従い、お客さまの個人情報の適切な取扱い及び保護に努めます。 なお、本プライバシーポリシーは、当モールにおいてのみ適用されます。 第1条 個人情報について 個人情報とは、個人情報保護法に定められた個人情報を指します。具体的には、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できるもの、他の情報と照合することによって特定の個人を識別することができることとなるもの、及び個人識別符号が含まれるものを指します。 第2条 個人情報の収集方法 当ショップでは、お客さまが商品のご購入、お問い合わせをする際に以下の個人情報を収集することがございます。 ・お名前、フリガナ ・ご住所 ・お電話番号 ・メールアドレス ・パスワード ・当モールとのお取引履歴及びその内容 当モールでは、お客さまの会員登録に当たり、上で掲げた個人情報に加えて、お客さまの年齢、生年月日、勤め先、職業その他お客さまに関する情報を収集することがございます。 第3条 個人情報の利用目的 当ショップは、お客さまからお預かりした個人情報を、以下の目的で利用いたします。当ショップは、違法又は不当な行為を助長し、又は誘発するおそれがある方法により個人情報を利用しません。 <当モールに関するサービス提供のため> ・ご注文の確認、照会 ・お支払いの確認、照会 ・商品発送の確認、照会 ・ご案内、お問い合わせへの対応 <当モールに関するサービス改善のため> ・当モールサービスの改善、新サービスの開発等に役立てるため ・当モールサービスに関連して、個別のデータを識別できない形式に加工した統計データを作成するため <当モールに関する管理運営等のため> ・当モールの規約、ポリシー等に違反する行為に対する対応のため ・その他、上記利用目的に付随する目的のため 第4条 利用目的の変更 当モールは、利用目的が変更前と関連性を有する場合のみ、個人情報の利用目的を変更することがあります。変更があった際には、目的や変更内容について当モール上で公表いたします。 第5条 個人情報の第三者への提供の禁止 当モールでは、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。 1、ご本人の同意がある場合 2、人の生命、身体又は財産の保護のために必要であり、本人の同意を得るのが困難な場合 3、公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要があり、本人の同意を得るのが困難な場合 4、国の機関又は地方公共団体などの要請があり、法令に基づき開示することが必要である場合 5、ユーザーが希望されるサービスを行うために、当モールが業務を委託する業者に対して委託に伴って開示する場合 6、合併その他の事由により事業の継承が行われる場合 7、個人情報保護法の定めに従い、第三者と共同利用する場合 8、その他個人情報保護法が定める例外に該当する場合 第6条 個人情報・第三者提供記録の開示 当モールは、お客さまから個人情報又は第三者提供記録の開示を求められたときは、ご本人であることを確認させていただいた上、速やかに対応させていただきます。ただし、開示することにより次のいずれかに該当する場合は、その限りではありません。また、開示しない決定をした場合には、その旨を遅滞なく通知します。 1、本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合 2、当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合 3、その他法令に違反することとなる場合 前項の定めにかかわらず、履歴情報及び特性情報などの個人情報以外の情報については、原則として開示いたしません。 第7条 個人情報の訂正、削除 お客さまは、当社のお預かりする自己の個人情報が誤った情報である場合には、当社に対して個人情報の訂正、追加又は削除を請求することができます。お問い合わせ先よりお知らせ下さい。 当モールは、お客さまから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には、当該個人情報の訂正等を行います。また、訂正等を行った場合、又は訂正等を行わない旨の決定をした場合は、これをお客さまに通知いたします。 第8条 個人情報の安全対策 お客さまよりお預かりした個人情報の安全管理はサービス提供会社によって合理的、組織的、物理的、人的、技術的施策を講じるとともに、当モールでは関連法令に準じた適切な取り扱いを行うことで個人データへの不正な侵入、個人情報の紛失、改ざん、漏えい等の危険防止に努めます。 当モールは、個人データへの不正アクセス、個人データの紛失、破壊、改ざん、漏えい等を防止するため、安全管理のために、以下のとおり、必要かつ適切な措置を講じます。 1、個人データの適正な取扱いの確保のため、基本方針を策定し、遵守します。 2、取得、利用、移送、保管、消去等の段階ごとに、取扱方法、責任者・担当者及びその任務等について個人データの取扱規程を策定し、遵守します。 3、個人データの取扱いに関する責任者を設置するとともに、定期的に個人データの取扱状況の点検及び監査を実施します。また、その結果を責任者へ報告し、責任者が安全管理措置の評価、見直し、改善に取り組む体制を整備します。 4、従業員との間で秘密保持契約を締結し、従業員に対して安全管理措置の周知徹底、教育及び訓練を実施します。 5、個人データを取り扱う区域において、従業員の入退室管理を行うとともに、盗難等を防止する措置を実施します。 6、個人データを取り扱う情報システムには、本人確認機能を整備した上で、外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入します。また、必要に応じたアクセス権限を設定し、個人データへのアクセスを記録、分析、保存し、不正が疑われる記録の存否を定期的に確認します。 7、外国において個人データを取り扱う場合は、個人データを取り扱う国・地域における個人情報の保護に関する制度を把握した上で必要な安全管理措置を実施します。 第9条 個人情報の利用停止等 お客さまより個人情報が利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由、又は不正に取得されたものであるという理由、その他個人情報保護法に定める理由により、利用の停止又は消去(以下「利用停止等」)を求められた場合には、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、個人情報の利用停止等を行い、その旨をお客さまに通知します。ただし、個人情報の利用停止等に多額の費用を有する場合、又は利用停止等を行うことが困難な場合は、これに代わるべき措置を講じます。 第10条 法令や規範の遵守と見直し 当モールは、保有する個人情報に関して、日本の法令その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。また、変更を行う際は、当ページへの変更をもって公表とさせていただきます。 第11条 cookie(クッキー)の使用について 当社はお客さまにより良いサービスを提供するため、cookie(クッキー)を使用することがありますが、これにより個人を特定できる情報の収集を行えるものではなく、お客さまのプライバシーを侵害することはございません。また、cookie(クッキー)の受け入れを希望されない場合は、ブラウザの設定で変更することができます。 ※cookie(クッキー)とは、サーバーコンピュータからお客さまのブラウザに送信され、お客さまが使用しているコンピュータのハードディスクに蓄積される情報です。 第12条 SSLの使用について 個人情報の入力時には、セキュリティ保護のため、これらの情報が傍受、妨害又は改ざんされることを防ぐ目的でSSL(Secure Sockets Layer)技術を使用しております。 ※SSLは情報を暗号化することで、盗聴防止やデータの改ざん防止送受信する機能のことです。SSLを利用する事でより安全に情報を送信することが可能となります。 第13条 お問合せ先 「特定商取引法に基づく表記」をご覧ください。